妄想族 何故男が「笑わせる」ことに必死になるのか?
最近、悲惨な事件が
あふれていますね

虐待やストーカーなど
信じられない事件ばかりです

昔の男は、
もっと大きく余裕があって

紳士であり、
なごやかであったのでは
ないでしょうか

江戸時代の武士にしろ、
幕末の志士にしろ

男尊女卑の時代であったとしても

女性を大きな心で包んで
いたように思えます

男が「女性を笑わせたい」
という気持ちは

その頃の日本男子の精神の
流れを引き継いでいる証のような
気がします

困っている時に手を
差しのべたり

悩みを聞いてあげたり

自分の行動によって
女性を守ったりするのは

ちょっと気恥ずかしいと
感じる時

あるいは、
もともと日本男子は

女性に優しく接するのが
不得意なために

「笑い」がその役割を
担ってきたのではないかと
私は思います

目の前の女性を思いっきり
笑わせることにより

男は自分の優しさや大きさ

思いやり

あるいは手を差しのべたい
気持ちなどを表現しているのです

下手な駄洒落を飛ばすのも、
女性を喜ばせたいためです

女性は簡単に
「オヤジギャグ」
と馬鹿にしていますが

男性のけなげな気持ちに
気づいてあげて下さい

思いやりで返してあげて
ほしいと思います

アナタが落ち込んでいる時

大切な女性が悲しむ姿を
見たくないと

必死になって笑わせようと
しているのです

それは男の性であるのかも
しれないね

チャップリンの映画を観れば、
それがよくわかりますよ

好きになった女性を、
あの手この手で

勇気づけようとする姿は
滑稽であり

またまっすぐな想いを感じて
泣けてしまいます(:_;)
彼がアナタを笑わせようと
している時も

チャップリンと同じですよ

その不器用な、
ストレートな想いを
受け止めてあげて下さい

そんなことを思いながら、
アナタを笑わせようとしている
男性を見ると

別な笑いが出てくるかも
しれません

アナタのその様子を見て

男性は大喜びすることは
間違いあ~りません

それこそ幸せなひとときだと、
私は思います

笑わせたいと必死になるのは

立派な愛情表現の一つだよ

その気持ちを受け止めて

柔らかな笑顔で返して
あげましょう
