妄想族 「当たり前のこと」をどれだけ大切にできますか?
いつも目の前にいる人を
大切にする

いつも食べる味噌汁を
丁寧につくる

いつも過ごしている
部屋を綺麗にする

慣れてしまったことも

最初と変わらない気持ちで
できることが

愛情の表われだと思います

しか~し、
ついつい見逃していまい
がちなのが

自分という存在です

世の中があまりにも速く
進んでいるせいでしょうか

当たり前の自分、
ここにいて当然の自分

自分という存在をつい
ないがしろにしてしまって
います

でも、基本中の
基本は自分です

自分自身が幸せに
ならなければ

他人を幸せにすることは
できないのです

自分が嬉しいから他人を
喜ぶ環境をつくれるんです

料理でいえばね

一番シンプルな料理が
アナタだということです

アナタが自分をどう
料理するかで

他の人たちがどれだけ
満足できるかも変わるのです

その原点が、
まずしっかりと自分を
見つめることだよ

自分自身をよく観察しましょう

癖や歩き方や人に
接する時のしゃべり方

目の形や唇の特徴や
呼吸をする時のリズム

一番長く一緒にいる
自分のことをアナタは
どれだけ知っていますか

あらためて見つめると

意外にも知らないことが
たくさんあって

自分が他人のように
思えませんか

でも、
そういうものです

10人のうち9人までは
そうだと思います

自分を丁寧に見つめることが

恋愛にとってもとても
大事になります

シンプルな料理を
丁寧につくれる人は

自分自身をよく
知っている人だと思います

何故って

基本的なこと

当たり前のことを大切に
できる人だからです

男はそんな女性に安心感を
覚えるものなのです

よくよく考えてみると、
恋愛はたった二人の
人間関係です

まったくシンプルな
人間関係です

それなのに、人は
必要以上に難しいもののように
考えて

どんどん面倒な問題を
つくり出していきます

その原因は、
いつも相手が目の前に
いることが

当たり前になり、
丁寧さを失っていくことなのです

これから恋愛をする人も
同じだよ

二人だけのシンプルな
関係をつくろうとしているのに

大袈裟に複雑にあれこれ
考えてしまうから

前に進めないのです

もっと気を楽にしましょうよ

シンプルな料理を
つくる時と同じように

自分という材料をよく知り

相手との関係を丁寧に
扱っていくことが大切
なんですよ
