妄想族 ケンカは負けるが勝ち♪
好きな人とケンカを
してしまった時は

「負けるが勝ち」の
意識を忘れないようにしましょう

「負けるが勝ち」
というコトワザは

一度は聞いたことが
あると思います

勝負の見かけ上は負けた
ように見えるけれど

本当の実権は負けた
ほうがにぎっている

というような場合に
使われるものです

口で言うのは簡単ですが

このコトワザを実行するのは

なかなか簡単では
あ~りません

何故って

その原因は、
すべての人間の心に
自尊心があるからだよ

「負けたくない」
「自分を認めてほしい」
という欲求が、
誰にでもあるからです

小さな口ゲンカに
負けただけなのに

悔しくて悔しくて、
いつまでたっても

気持ちの整理がつかないのは

口ゲンカで負けたという
単なる一つの事実を

「人間として負けた」
というように

大袈裟にとらえて
しまったからです

すぐに気持ちを切り替えれば
終わる話なのに

自尊心が強い人は
「負けを認める」ことを

必要以上に重くとらえ、
物凄くストレスを感じて
しまうのです

しか~し、
恋人とのケンカでは
自尊心が邪魔になります

ケンカを始めて
ムキになると

ケンカの内容などどうでも
よくなってしまい

ただ相手に勝つことだけを
目的に

なじり合ってしまうことが
あります

後で考えると、
どうでもいいことが
原因なのに

相手に負けたくないばかりに
酷い言葉を言ってしまった

そして二人の関係が
気まずくなってしまったと

なげいているカップルは、
山ほどいます

彼を大切に思うなら

ケンカをした時は
アナタのほうが

先にあやまると、
あらかじめ決めて
しまいましょう

彼を失ってから
後悔しても遅いんだよ

「負けるが勝ち」
ということは

決して自分が負け犬だとか、
妥協するということでは
あ~りません

負けて勝つためには
勇気が必要なんですよ

PS
負ける勇気が、
アナタにはあるんですよ
