妄想族 今日が人生最後の日だとしたら、どう・・・しますか?
人は「かぎりあるもの」
を大切にします

たとえばね

休暇。
「五日間の休暇がとれる」
となったら

その五日間を有効に
使おうとして

温泉旅行や映画や
趣味などに没頭しようと

いろいろと計画を
練りたくなるはずです

これがもし、
「明日から無期限にずっと休んでいい」
となったらどうでしょうか

ずっと仕事に追われて
忙しくしていた人ほど

何をしたらいいのか
わからなくなって

毎日ぼんやりと過ごす
ことになるでしょうね

期限がないのですから

一日一日を有効に使おう
などとは考えないでしょう

大切な人を愛する気持ちも、
同じだと思うよ

人を愛していられる
時間にも、
限りがあります

人間は、
いつか死を迎えます。
いずれ相手も死に、
自分も死にます。
ですから、賢い人は

愛する人と一緒にいる時間を
大切にしたいと思うのです

しか~し愚かな人は

命に限りがあることに
気づかないため

大切な人と喧嘩したり

相手をないがしろにして、
一緒にいる時間を無駄にします

PS
自分の命も、
相手の命も、
限りがあります

そう思うことで

「人を心から愛する」
気持ちが生まれますよ

ちょっとした(大切な)言葉
① 怠けて暮らしては
イケませんよ

② 悪い考えを抱いては
なりませんよ

③ 心配事を増やしては
イケませんよ

④ 愚かな行ないに、
なじんではイケませんよ

「楽観的に物事を見る」
「コツコツと努力を続ける」
「苦しい時こそ、感謝を心がける」
「健康にマイナスになることをしない」
このことを大切にできるだけで

人生は上出来だよ
