妄想族 表情
心で思ったことが

正直に表情に出てしまうなら

どうやって気をつければ
いいと思いますか

一番いいのは

イヤな感情を心の中に
もたないように訓練
するんですよ

何があっても明るい
受け止め方ができる人は

心が曇らないため

表情もいつも明るいのです

考えてみれば、
人間の表情はとても簡単です

嬉しければ笑顔になり

腹が立てば怒り顔になる

表情は心の鏡なんですよ

おもしろいことにこの現象は

逆の順番で試しても、
同じ結果になるんだよ

つまりね

笑顔をつくると
嬉しい気持ちになり

怒り顔をすると腹が
立ってきます

これを、心理学では

「フェイシャル・フィードバック効果」
といいます

この効果を使えば

明るい表情を心がけているうちに

本当に明るい気持ちに
なれるんですよ

PS
気分を「表情」で
コントロールしましょう

悲しい表情をすれば

悲しみは倍増しちゃいますよ
