妄想族 他人の失敗を探し求めない♪
賢い人は相手の長所を見つけ

それを盛大にほめてあげます

しか~し愚かな人は

重箱の隅をつつくようにして
相手の欠点を探しだし

徹底的に非難します

人をほめるのは、
自分自身の心を清める
行為なんですよ

相手の、
ほめられて喜ぶ顔を見れば

自分も嬉しくなり

もっと人から好かれたい

もっと相手を喜ばせて
あげたいと思えるものです

また、
人に好かれていると
実感できれば

自分自身の存在価値が感じられ

自己愛も高まるでしょう

自己嫌悪することもありません

会う人、会う人の長所を
探してほめれば

心はいっそう清められて
いきます

逆に、
人の欠点を探すのは

自分の心を汚す行為ですよ

非難した相手の
「イヤな顔」を見れば

自分は嫌われていることを
実感せざるをえないでしょう

そこでやめれば救われるのですが

愚かな人は
「どうせ自分は嫌われ者だ」
とひねくれて

さらに相手のイヤがる
行為を繰り返します

この行為が、
心の奥底の自己嫌悪感を強め

心は苦しみでいっぱいになります

会う人、会う人の
欠点を指摘し非難すれば

そのたびに、
自分の心が汚れていくんだよ

人から好かれる清い人になるか

嫌われ者の汚れた
愚か者になるかは

自分自身が決めることですよ

PS
ほめ言葉で

心の大掃除をしましょう
