妄想族 頑張りすぎない
頑張ればいい点数が
取れるのは、
学生時代だけです

頑張っても


それが必ずしも結果に
結びつかないのが

ビジネスです

むしろ‘頑張りすぎ‘が
見えてしまうと

周囲から疎んじられることも
あるでしょう

高いハードルを一気に
飛び越えようとして

バーに足を引っかけ

大怪我を負って
しまうようなものです

そうならないように

自分の‘頑張り度‘を
見極めて下さいね

「こんなに頑張っているのに、
どうしてうまくいかないのだろう」
そんな焦りと不安が湧いてきたら

バーの目標設定が高すぎます

ぐーっとバーを下げてみましょう

その目安は

頑張った分だけの充実感を
味わえるかどうか

気持ちに余裕ができて

笑顔が浮かんでくる
くらいがベストですよ

その笑顔がアナタを
無理なく無駄なく成長させる

‘頑張り度‘の基準に
して下さい

一つずつ笑顔を積み重ねながら

少しずつバーを上げて
いけばいいのです

この笑顔の魔法が、
周囲からも

一目置かれる自分へと
アナタを磨いていくんですよ

PS
頑張りすぎない勇気を
持ちましょうね
