妄想族  得意不得意 | 妄想族 Powered by Ameba

妄想族  得意不得意




家事に

向いている人もいればアップ

外で働くのが向いている

人もいますニコニコ

営業に強い人もいればアップ

経理に強い人もいますニコニコ

接客が得意な人もいればアップ

手作業が得意な人もいますニコニコ

スポーツは得意なのに

泳げない人もいます叫び

私は○○が上手に

できない・・・・・・・

とことさら自分の

不得意分野を取り上げて

嘆く人がいますがあせる

アナタだけでは

あ~りませんよニコニコ

周りもみんな、

ちょっと得意なものがある一方アップ

ちょっと

「足りないもの」を

抱えていてアップ

まぁ凸凹なのですパー

人という動物が、

他の動物と違って

いるところは、

「言葉を使える」

「火を使える」

「二本足で歩く」・・・・

などといわれていますがあせる

私には「お互いに相手の

足りないものをアップ

埋め合い、

そのこと自体を

幸せに思える」


という能力を持って

いるところにアップ

決定的な違いがあるように

思いますニコニコ

ところがなかには

「埋め合う」ことを

忘れてダウン

自分だけがいい思いをしたりダウン

自分だけが手柄を

あげたり・・・・

という考え方にとらわれ、

有頂天になる人もいますむかっ

こういう人物は

度が過ぎれば結局あせる

誰にも見向きも

されなくなるでしょうε=ε=ε= ヾ(*~▽~)

では、

どうすればいいのかってはてなマーク

まず自分が「そんな人」

になることです!!


(お互いに足りないことを

フォローしあうためにね)

相手に「こうやれ」

と求めるよりアップ

相手の

「足りないところは

何とかして埋めてやろうアップ

と静かな闘志を

燃やしてほしいものですチョキ

それが人の人たる

ところなのであってアップ

幸せへの一番の近道だと

思いますグッド!



PS

‘不得意分野‘の

一つや二つ、あって

あたりまえですよグッド!