妄想族 年齢を考える
日本人は年齢に対する
こだわりが強く

何かというとすぐに
相手の年齢を尋ねますが

20歳を越えたら、
年齢は関係ありません

大切なのは、その人の
「生き様」です

たとえばね

幼い頃から苦労の連続で

30歳なのに60代のように
老成している人もいれば

反対に80歳になっても

子供のように天真爛漫な
人もいます

同じ30歳でも、
人によって

30年の内容はまったく
異なるものです

恋愛では
「同年代のほうが話も合うし、
つりあいがとれる」
という人もいます

確かに同じ時代を過ごして
いますから当然話も
合うでしょう

けれどね

そうした共通の思い出
話で盛り上がるのは

ほんの一時のことです

二人で過ごす時間が
長くなるにつれて

話題も変化していくものです

そういう時、
相手に求めるのは

共通した部分より

自分に欠けている部分を
補う要素や

傷ついた心を和ませて
くれるような包容力だよ

そこで求められるのは
相手の年齢ではなく

「恋愛年齢」です

「世界で一番、
自分のことを理解して
支えてくれる人

DAKARA自分も相手の
ことを理解したいし、
支えてあげたい」
お互いにそう感じた時に、
愛は生まれます

もしかすると相手の
年齢が20歳上であったり

逆に20歳下であったり
するかもしれません

けれど、
実年齢は問題ではありません

ですから、
もしアナタと彼との
実年齢に大きな差があって

そのことについて
周囲の人たちが

とやかく言ったとしても

決して惑われされては
イケませんよ

大切なのは、
お互いの

「恋愛年齢」がピタリと
合うかということですよ
