妄想族 常に肯定的な言葉をつかう 考え方が変わる♪
物事をよく
解釈するのと同時に

言葉も肯定的にすることが
大切だよ

悪い状況にあっても

肯定的な言葉を
使うことによって

よい方向へと転換させる
ことができるからです

料理をしている最中に、
材料が足りないと
気づいた

「また買い物に行くなんて
イヤになっちゃうなぁ」
と言うと

本当にイヤな状況が
出現します

ところが
「運動になるから、
また行ってこよっと」
と言うと

雰囲気も状況も
変わってきます

あるいは
「仕方がない。
違う材料で作ってみよう」
と言うと

これまた何だか楽しめる

口にだした言葉は
すべて暗示となり

アナタの心に
刻み込まれます

マイナスの言葉ばかりを
多用して

マイナスの考え方が
身についてしまうと

やはり悪いことが
起きやすくなります

DAKARA
なるべくよい解釈をして

プラスの言葉を
使うようにしましょうよ

「雪が降ると大変だ」
と言われたら

「でもロマンティック
じゃないですか」
と言う

北海道では害です。
「通勤が長くて疲れるでしょう」
と言われたら

「けっこう本が読めるんです」
と言ってみる

すると本当は辛い状況でも

だんだんと辛くなくなり

逆に何か得をしたような
気がしてきます

また実際に、
その辛い状況を
乗り切れるための

色々な工夫が
生まれてきますよ

恋愛がうまく進まなくても

「障害の多い恋ほど、
最高にうまく
いくのだから

と言って

前向きに生きていこうよ




