妄想族 ‘言いかえるセラピー‘で愛のメンテナンス♪
つき合い始めた頃は

彼の何もかもが
素敵に思えたのに

交際が長くなるにつれて

彼を見る目が変わり
始める女性がいます

「彼はいい人なんですけど、
野心がなくて

もうちょっと頑張って
欲しいとか

向上心を持って欲しいとか

思っているんだけど・・・・・」
アナタにも心あたりが
ありませんか

でも、もしかしたら
「優しくて勝負にこだわらず

今を大切にする

ことができるのが

彼の一番の良さだったり
するのではないでしょうか

実は彼のそんなところを
好きになったはずなのに

関係が安定したり
結婚したりすると

つい「足りないところ」
が気になり始める・・・・
そこで
彼の欠点が気になり始めたら

「言いかえるセラピー」
をしてみましょう

「彼にはこれが足りない」
と思った時に

「それは逆に言うと、
彼にはこれがある

ということなんじぁないかなぁ」
と一度言いかえるのです

「向上心がない」
というのは

「ガツガツしていない

「今の幸せに満足できる

と言えます

「優しい言葉を
言ってくれない」
人ならば

「シャイで照れ屋

「シラジラしいのが嫌いな、
まっすぐな人

とも言えるかもしれません

彼の足りない点は

チャーム・ポイント
でもあります

短所もプラスに
とらえようと思えば、
長所になるのです

女性は男性の短所ばかりを
気にしていると

男性は自信をなくし

自分の世界に閉じこもって
しまいます

逆にアナタが彼の
長所を大切にして

心から信頼していると

その愛情と信頼を感じ

彼は男として大きな
自信をつけます

不思議なことに
「向上心がない」
ことを気にしなくなると

彼は仕事にも意欲的になり

自然に「前向き」で
「向上心」のある人に
なっていくもんです




