妄想族 ‘心の習慣‘をポジティブ・モードにチェンジ♪ バイク
人間、心底、不平不満や

他人の悪口を

言っている自分に

「私って性格よくないなぁ~、
口を開けば嫌なことばかり
言っているし、
そのせいで気持ちも萎えるし

何だか不愉快なものが

自分の中に残るし

もう、こんな自分で
いるのはやめよう

こんなんじゃ、
毎日全然楽しくない

とはっきり自覚できてこそ

はじめて変われるのです

ネガティブな

自分に対しても

「いつもイジイジした

自分とサヨナラしたい

私も物事に肯定的に

とらえてポジティブに

生きたい

と不本意な自分に

気づいて目覚めてこそ

変われるわけです

物の考え方は

習慣的なものなので

自分の中に今までなかった

ような新しい思考というのは

なかなか

受け入れられなかったり

身につかなかったり

することもあるものです

けれども、心底自分が

「よりよく変わりたい

と思えたら

変化はいくらでも

可能なものとなり

幸運が近づくきっかけに

なるんだからね

PS
今日はボッチツー(プチ)
してきましたよ


結構、寒かったです


ここはバイクが

集まるんですが

私しかいませんでした


寂しい




