妄想族 自分の「嫌いな顔」「好きな顔」を知る
自分の顔つきや表情を

チェックしたら

今度は
「自分の顔の好きなところ」
を探してみましょう

左の横顔は好き

うつむいたときのアゴが好き

右手で髪をかきあげた

ときの目の表情が好き

というふうに、
いくつも見つけてみましょう

なんだかナルシストみたいと

恥ずかしがらないで下さいね

自分を知ることで

新たな自分をつくる

ヒントを発見できるんだよ

次は
「自分の顔の嫌いなところ」
を探して下さい

右の横顔は妙にとがっている

唇の厚さがちょっと気になる

眉毛が太い・・・・・
こちらもたくさん

あるかもしれませんね

でもいいのです

その嫌いなところが自分だけの

チャームポイントに

なることが多々あるのです

たとえばね

今まではよくしゃべっていた人が

ちょっと口数を減らしてみると

何故か唇の厚さが

目立たなくなったり

します

思慮深い女性だという

印象を与えられます

ほんの些細な変化で

人間の表情は驚くほど

変化するのです

それだけで、自分が

欠点だと思っている

ところをカバーできるでしょう

もっといいのは、
その嫌いな右の顔を

好きになれるように

努力することだよ

どんな表情をすれば

魅力的になるのかを

考えてみましょう

手だては必ずあるはずだよ

いかがですか

自分の顔に興味が

出てきませんか




