妄想族 直感で「何かこの人、違う」と感じたら
相談(質問)される中で多いのが、
「その人を信じてもいいか
どうかは、どこを見て

何を基準に判断したらいいの?」
答えは、その人の

何かを探るのではなく

その人を見た時や

接した時に

‘自分が感じた感覚」を

信じるということです

‘自分がその人を

どう感じたか‘です

つまり、
相手がどんなに

うまいことを言おうが

流暢に話そうが

どこかのお偉いさんであろうが

何者であろうが、
そんなことから人を

探っているのではなく

「何かこの人、変だなぁ」
という感覚がきたらそれを

また
「この人はいい感じだなあ
(信じられる)」という

感覚がきたらそれを

実は瞬間的に受け取って

判断しているだけなのです

そういう自分の内側にやってくる

感覚を知っているだけで

そこから始まる運の流れを

何となく把握することも

できるんですよ


