妄想族 どうして男は本音をなかなか口にできないのか?
特別な一部の

男性を除いては

大部分の男性が実は

自分に自信を持って

いないのです

ここでいう「自信」とは

女性に対するものです

仕事とか人間性とか

責任感とか

前向きな姿勢に対しては

とても自信を持って

いるにも関わらず

好きな女性の前では(●´ω`●)
どうも自分のほうが

小さく思えてしまうのです

堂々と「君が好きだ」と

いえればいいのですが

つい
「誰か好きな人いるの


探りを入れるような

聞き方をしてしまうのも

このためです

告白してふられる時の

逃げ道をつくって

しまうのです

男性の中には、
演じている自分と

本当の自分があります

男は自尊心の強い

生き物ですから

いつも自分を支えている

もう一人の自分がいるんですよ

本音を口にできないのも

万が一の場合を

想定してしまうからで

どんな窮地に陥った

時にも自分を支える

「建前」で勝負して

しまうのです

建前とは理性で

つくったものであり

本音は本能の声です

しかし困ったことに

本音と建前が

ゴチャゴチチャになります

本音も建前の一部なのに、
どんな意見も

口にだしたことは

「自分自身」なのです

男性が曖昧だという

ことではあ~りません

妄想族はそれを

キャパシティーがある

というふうに思っています

建前も上手に利用して

アナタのペースで進めて

いけばいいのです

相手の気持ちに

一喜一憂するのではなく

まずアナタが自分の心に

素直に向き合うことが

大切なんだよ

相手が本音を言っているか

どうかではないのです

アナタ自身の心を

出すことが大切なんだよ


