妄想族 ‘謙虚さ‘があればもっと心地よくなります
今まで頻繁に連絡を
とっていた友人が

急に連絡を
よこさなくなりました

さて、この状況の
受け止め方は

人によって2通りに
分かれます

① 愚かな人は
「本当は、私のことが
嫌いだったんだ

今までさんざん彼女(彼)
のためにしてあげたのに

いことばっかり言ってたのも

すべてウソだったんだ

今頃、私の悪口を
言っているかもしれない
」と悪い妄想(想像)を
めぐらします

ですから、
その友人との関係も

そこで終わってしまいます

また連絡がくるようになっても

相手にしません

そして結果的に

大切な友人を1人
失うことになります

② 賢い人は違います

「何か困ったことでも起こったのか

事故に逢うとか困った事態に
なってなければいいけど

自分にできることがあれば

力になりたい
」と考えます

そして友人に会いに
行くなり助けるなりして

さらに友情を深めます

人は、どんな時でも
自分を信じ

気遣ってくれる人を
心から信頼します

賢者にあるのは

人を信じる心です

愚かな人にあるのは

疑い深さです

ですから愚かな人は

人間関係が
長続きしません


