妄想族 こんな「思いこみ」をゴミ箱に捨てる
最後の4つめの条件です

自分の人生を電車の
レールのようなものだと
思っている人は多いですね

しかし、それはちょっと
違うのではないか

私は人生とは

海や空のようなものだと

思っています

どこまでも果てしなく

続く‘地平線‘のように

アナタの行く先には

無限大の選択肢があります

進む方向が
「いろいろあるのだ

と気づくことが

運をあげる最後の方法です

人は簡単に
「思いこみの罠」
にはまります

「アナタと一緒に暮らして、
楽しい日なんか
一日もなかった!」
別れ話をする時、
こんなふうにいう人がいすます

その人は決してオーバーに

表現しているのではなく

事実そう思っている

だがそれが100%

ウソであることは

誰にでもすぐわかります

このように、
自分の思考は以外にも
自分の邪魔をするのです

気分が滅入ったりしていると

事態を実際より悪く見せる

だからそういう恐れがある時は

「自分の気持ちが偏っていること」
を自覚しよう

自分の考えはとても大切ですが

単純な思いこみに

過ぎないことがあります

それに気がつかないと

自分の考えにだまされて
しまいますよ

いや

この種の過ちをやすやすと
犯しマっする

だから時には
「やわらかい頭」で
自由な発想をする時間が

必要になります

アナタが
「いいことが起きない」と
嘆いているとしたら

それはただの
「思いこみ」ではないか

小さな幸せに

気づいていますか

それは本当に

悪いことですか

周りから見てどうですか

そう考えることに

意味はありますか

自分の思いこみにとらわれて

「いいこと

逃げ出すことはやめましょう

自分で自分を不幸にする

「思いこみ」とは今日で

サヨナラにしませんか

PS
今日今年ラストの
バイクプチツーしようと
したのですが、
私が寝坊してしまい
明日の朝走ろうと思います
ですが気温が
朝 8℃らしいです

どうしようかなぁ



