妄想族「向き・不向き」にこだわるのをやめると、世界が広がります
アナタは心から

楽しんで打ち込める

ものがありますか

人は
「楽しくて夢中になれること」
であれば

多少の困難があっても

強く乗り越えて

いけるものです

しか~し、
楽しいと思えないことならば

ちょっとでも

イヤなことがあれば

すぐに「もうやめた」
となるのです

ですから、
やっていて楽しいと

感じられるものを

発見できるかどうかは

人生では重要な

問題なんですよ

まだ楽しいものが

見つかっていない

毎日がつまらない人も

これから見つければ

いいのです

① 何を楽しいと思うかは、
実際にやってみないとわからない。
「うまくできるかどうか」
「向いているか」
などと気にしないで、
挑戦するんですよ

② 若いうちに、
チャレンジするほうが
選択肢が多い。
少々下手でも楽しんで

やれたのなら

十分自分に向いている

可能性があります

それまで興味の

なかった分野や

普段の自分なら

絶対にやらないだろうな、
と

思うことに挑戦してみるのも

おすすめです

もしかしたら、
思いがけない才能が

発見できるかもしれませんよ

そうして楽しめるものが

見つかったら

あとは、
まっしぐらにその道を

突き進んでいくだけです

楽しみながら

やり続けたことが

「道」となります

PS
やっていて

「楽しい」と思えることを

続けていって下さいね

楽しいと思えることが

アナタの「進むべき道」

となりますよ


