妄想族 さよならの重さ
恋が終わる時

さよならの鍵を

握っているのは一人

「さよなら」を

切り出すのは一人です

お互いにその予感が

あったとしても

言い出すのは

どちらかです

さよならを

告げるほうも

告げられるほうも

どちらも痛い

どんな出来事が

あったとしても

二人が離れなければ

ならないどんな理由が

あったとしても

愛し合う二人が、
かつて愛し合った

二人が離れていく

というのは

とても重い

さよならという一言で

思い描いていた

未来が消え去る

あたたかい気持ちで

思い出せた出来事が

本当に過去のものに

なってしまう

まわりの世界の色が

突然モノトーンになる

「さよなら」
これほど人生を

変えてしまう言葉が

あるだろうか

さようなら

という言葉は

愛も孤独も憎しみも

嫉妬もそして希望も

いろいろな思いを

吸いこんでいて

言葉と心が

悲しいくらいに

一つになっている

どんな恋愛であっても

別れ方は大切だと思うよ

出逢いと同じくらい

いえそれ以上に

別れ方には心を砕きたい

誰も傷つかない

別れはない

どんなに前向きな

気持ちで別れることに

なったとしても

そこに行き着くまでには

二人とも辛い思いを

しています

さらに相手を

傷つけるような

ことをするのは

それこそ想いで

までも台無しにして

しまいます

二人でわんわん

泣きながら恋人と

別れた友達がいました

どうにもならない

二人の間に横たわる

溝が悲しすぎて

乗り越えていけない

自分たちの弱さが

情けなくて

二人で泣いたという

そんなふうに

泣けるのなら

続けていけたのではないか

と思うけれど、
男と女の間には

どうにもならない

何かが存在するのも

事実だと思います

別れ方に正解も

不正解もないのかも

しれないね

でも、
どんなに傷つけ合って

別れても

その恋から受けた

恩恵をしっかり

抱きしめたいですね

そして別れた恋人に

「ありがとう」と

心の中でも言えた時に

その恋は人生の

宝物になると思います


