妄想族 人の心は変わるもの
人の心は

変わるものです

これまで何度となく

自分の心が変わって

きたようにね

初めて愛した人を

同じ気持ちで

ずっと愛し続けることが

できなかったようにね

でも、
誰かを愛した時

自分のこの気持ちは

永遠に変わらない

と思える

こんな熱い思い

こんなに輝いている思い

自分の思いには

自信がある

痛みも熱さも

自分自身で

感じているの

DAKARAね

でも、愛する人が

自分を思ってくれる

その愛は

どんなに愛している

と言われても

どんなに強く

抱きしめられても

女性には安心を

与えないでしょう

なんて疑い深い女だろう

なんて欲の深い女だろうと

自分の業の深さ

のようなものを恐れ

とまどいながらも、
その思いを断ち切れない

それが誰かを愛する

女性の深い本音でしょう

愛する人に、
何かを求めれば

求めるほど

辛い思いをする

求めるなと言われても、
どうしても求めたくなる

若ければ若いほど、
求める強さは増して

いきマっする

何故って

その結果をまだ

知らないからです

求めすぎることで、
求められることで

お互いにどれだけ

傷つけ合うことか

その一方で、
何も求めてもらえない

ということが

愛されていない

のではないかと

思いたくなるのも

無理はないことです

愛がないから

何も
求めないのではないかと

ただ、今この瞬間の

アナタの思いを言えば

今ここにいるその人を

愛するということが

すべてではないかと

その人の弱さも、
その人の夢も

すべて受け入れる

愛というのは

対象となる相手の

あり方によるものではなく

自分自身のあり方のこと

なのかもしれませんね

でも、これが

愛についての

最後の答えとは

きっと命を終えるまで

言えないでしょう

何故なら、
人の心は変わる

ものだからです

何かが起れば心は

化学反応を起こすからです

この瞬間の彼

(彼女)を愛したい

この瞬間の自分の

精一杯の愛を

感じていたい

この瞬間のつながりが、
私たちの時を

つくりマっする

人生の流れになる

DAKARAこの瞬間を

大切にしたいのです

もしも変わらない

何かを求めたい

と思うなら

どこにいても、
誰といても

その人らしく

変わらず生きてほしい

変わっていく心に

正直であってほしいと

思いますね


