妄想族 可能性
能力が低くて

プライドが高い人ほど

知らないのに

知ったかぶりを

するものです

そういう人は
「教えて下さい」と
言えないせいで

詳しい人から

教えてもらえる機会を

逃してしまいますよ

これは人生のなかで

大きく損をしていると

言えるでしょう

逆に、
知らないことを

知らないと認め

素直に尋ねられる人は

たくさんの情報を

吸収することができます

その人が活動的な人なら

その知識は多方面に

広がっていくことに

なりマっする

知ったかぶりを

する人と

素直に聞く人

この二人の全体の

知識量は

数年後には大きな

差になって

現われんだよ

アナタがもし、
知らないことが多くても

それを恥ずかしく

思う必要は

あ~りませんよ

アナタが素直に

「教えて」
と言うことができる人なら

アナタの将来の

可能性は無限大に

広がるのですからね

PS
できないこと、
知らないことが

たくさんあって

いいんですよ

だって、
それは可能性DAKARAね

これからのアナタの

可能性だからなんですよ

あっ

たまには自分に

ご褒美をあげて

くださいね


