妄想族 見知らぬ人へのちょっとした心遣い おやすみです
ビルや店舗の
出入り口は

自動ドアや回転ドアに
なっている場合もあれば

手で押したり引いたり
して開けるように

なっているドアの
場合もありますが

忙しい時間帯においては

次々と人が出たり
入ったりします

手で開けるドアの場合には

自分が開ける時に
後ろを見て

続いてくる人がいるか
どうかを確認する
必要がありマっする

すぐ後ろに
人がきている時は

開けたドアを
その人のために手で

押さえて開いたままの
状態にしておく配慮が
欲しいですよね

見知らぬ人に対する
ちょっとした心遣いです
これがあるとないとでは

社会の住みよさが
違ってきます
少しでも急いで
先に行こうとする
気持ちを押さえて

次にくる人のことを
考えてみましょうよ

そうした心くばりを
受けとった人は

何かにつけ失いがちになる

人間に対する信頼の
気持ちを確認して

心が豊かになるはずですよ

そして「ありがとう
」といって

感謝の気持ちを
表現しましょう
ドアを開ける手間が
省けて得をしたとばかりに

さっと通りにぬけようとする
人を見かけると
寂しくなりますね

必ず自分も次の人のために
ドアを押さえて

受け取った厚意を
伝えていくようにすれば

小さなことではありますが

和やかな世界の
強い礎(いしずえ)に
なりますね
