妄想族 本当の自分を見せる おやすみです
アナタが誰かと

親しくなりたいと思うなら

自分のよい面ばかりを

見せるのは

逆効果です

誰でも、初めは
「カッコ(格好を)つけて」
しまいます

しかし少し
親しくなってきたら

その「カッコ」をはずして

少しずつ本来の自分の姿を

見せるようにすると
いいですよ

アナタからまず
自己開示をすれば

その相手も次第に
警戒心を解き

アナタに心を開くように
なるでしょう

相手に飾らない自分を見せ

興味をもたせる一つの方法は

アナタのイメージを
裏切るような

意外性を示すことですよ

「私、スポーツ好きですから、
なんでもできるように
思われているんですけど、
実は水泳がまったくダメで、
カナヅチも同然なんです」
と言うと

相手は「意外だった」
と思います

同時に、相手も
そんなアナタの

実像を知って少し
安心します

何故って

スポーツでは
「まるでかなわない」
と思われていた相手にも

実は弱点があったわけだから

相手は内心ホッと
するに違いない

「秘密を話す」のは
勇気がいります

「過去を話す」のも
勇気がいります

その過去や秘密を

勇気をもって話すことで

人間関係はグッと
親密になります

ただし、秘密といっても

深刻な秘密や過去を、
話すのには

時と場合を選ぶ
必要がありますよ

通常は可愛げのある

ナイショ話程度でいいんだよ

「私、今でこそ
高層ビルで仕事しているけど

もともと高所恐怖症なんです

このように意外な
弱点を打ち明けると

相手は
「自分にそんなことを
話すなんて心を
許しているのかも」
と思うでしょう

そこで今度は、
逆に相手が

失敗談などを話してくれば

二人だけの秘密ができて

親密度が増すのです

しか~し

あまり失敗談や

悩みごとばかりを

話題にし続けるのも

相手から嫌われる結果を

招いてしまうからね
