無事に帰宅しましたポ^^
ナマラ寒かったですよ

いきなり集合写メがないです

とりあえず日高のスタンドで一服です



朝集合場所が寒かったので、
太陽めがけて走ってきました

ここまでは良かったんですが、
行き場所知らずに走っていると
まさかの日勝峠に向かいました

あんのじょう、霧がかかり頂上の
トンネルぬけると前が見えません

前が見えないのでバイザーをとり、
ナマ目で走行です

雨もまじり目には雨が入り、
顔じゅうべチョべチョです

先頭の飛ばし屋さんたちは、(4台)
パトカーもまくっていたそうです

真ん中辺りを走っていた私は、
危うくパトカーをまくるとこでした(年寄りには無理です)

裏道を走っていたので、ここはどこ?
帯広の手前あたりの少し有名らしいところです

ジンギスカン、オンリーの店です

肝心な肉の写メが無いのが、私のブログです(o^-')b

食べててもとても寒くて、
晴れていそうな富良野へ目指そうとなり(汗)
スイーツを食べたいと言う輩もいるので
またダッシュです


とりあえず皆でソフトクリームを食べましたよ

でも肝心な写メがあ~りません


一列め、次が二列めです。

やっと天気にめぐまれて、ここで一時間
光合成をしましたよ


この牛からとれたものを使っているそうです

店主の説明が怪しいです

この店もお勧めですよ

最後の〆はツーリングで死んだ方に線香を
あげに行きました


後半は、天気にめぐまれて

快適に帰宅できましたよ

ここから(ここどこ?)
思考回路が壊れていたので
最後の集合場所での写メはないです

でも皆、無事帰宅できたのでOKでしょう

したっけね


