妄想族 思い出にかわるまで・・・・
もしも恋人が他の人を好きになったら・・・・
たとえば会えない日が続いたりすると

まだ起こってもいないことを

想像(妄想)して悲しくなることがある

悪い想像はどんどん膨らみ

涙してしまう・・・・
という経験をした人は少なくないでしょう

恋人のまわりにいる人が気になる

気にする自分が情けないとわかっていながら

その気持ちを無視することができない自分がいる

これもある種の嫉妬でしょう

身体の奥深くに潜在するウイルスのように

嫉妬という感情は気づかないうちに

心に巣食ってしまいマっする

自分に自身がないからなのだろうか

コンプレックスやプライド

そんなものが嫉妬となるのだろうか

それとも恋人のことを信じていないのだろうか

恋人の心がもう自分のところにないと知った時

その怒りや悲しみの矛先は恋人ではなく

恋人を「奪った」誰かに向けられるものだ

そして、もしもその「誰か」が自分の友達だったら・・・・・・
恋人と友達を失った喪失感を

いったいどこに向けたらいいのか

誰とも分かち合えない孤独の中に落ちてしまうでしょう

心の中は嵐が吹き荒れているだろうが

心も魂も汚してはいけない

嫉妬で自分を傷をつけ


というこだわりで目を曇らせてはいけないよ

そう思ったところで心の嵐が

すぐに去るわけではないでしょう

でも自分の感情でありながら決して流されない

そんな思いが、いつか私たちを

救ってくれるのではないかと思うよ


