妄想族 自分に嘘をつく時
嬉しい時に

嬉しいと言える

そんなポジティブな感情には

素直に正直になれるものです

相手に伝えやすいからね
むしろ
嬉しいことは何としてでも

伝えたいと思うものです

でも淋しいという感情についてはどうだろう

確かに自分の中にそのような

気持ちがあることがわかっていても

それを認めたくないような気持ちも働きマっする

淋しさを抱えていると悟られたくないために

ついつい明るく振る舞ってしまいマっする

そんな経験をしたことのある人は多いのではないかなぁ

内面は辛いのに
辛くないように振る舞う
たぶん最初のうちはそれが楽なのだと思う

しか~し内面と外面の落差は

そのうち心に歪みをもたらしますよ

辛さを感じているのが本当の自分なのか

明るく笑っているのが本当の自分なのか

もしかしたらどちらも自分ではないのかもしれないと

心に渦を巻き起こすこになると心が歪んできマっする

本当の気持ちを言えず

酷い時は自分の本当の気持ちすら見えないまま

生きていくのはとても不自由なことだと心底感じた時

アナタは自分が変わらなくてはいけないと思うよ

心の奥底から
世界につながる水路を
作らなければならなくなりマっする

辛い感情を認め

それを表現することで心と身体から

解き放していかなければなりません

赤ちゃんが言葉を覚えて発しようとするように

気持ちを表現するということに意識を向けることが大切なんだよ

秘めておくべきこと

表現するべきこと

わがままではなく

自分の気持ちを大切にして生きるんだよ

「本当はどうしたいの
」心が嘘つきになってしまわないように

時々自分自身に

そう問いかけてみましょうね


