妄想族 しこりを残さない♪
二人で未解決な問題がそのままになっていると

それはいつまでも尾を引くことになりますよ

不愉快だったのにはっきり言わなかった

傷つけられたままになっている

相手のせいできまりの悪い思いをした

自分が希望したことがその後、話し合われていない

このように二人の間に

語られないまま横たわっているものがあるとしたら

精神的な結びつきがそこなわれ

愛情にかげりが生じはじめマっする

さらにそのまま何も言わずにいれば

すっきりしない気持はぬかるみに足をとられたようになって、
ますます内側にひきこもり

わだかまりが心にたまっていきかねませんよね( ̄ー ̄;
そのような状態になりそうな時には

自分で自分の心に決着をつけるか

またははっきりと相手と話し合い

未解決の問題の尾をいつまでも

長引かせないよにすることです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
それができるということは

二人ともいろいろあっても最終的には相手との結びつきを

精神的な安定の場にすることを

望んでいるということにもなりマっする(^ε^)
したがってパートナーとの間には

自分たちの関係をさらに深め

結びつきを強めるために、二人がいつでも

何でも話し合うことができるルールを

確保しておくことが絶対に必要ですからね(≡^∇^≡)
そうすることが二人が基本的に協調できる場所となり

自分の心に自分で決着をつけておくことは

この場所をクリアーにしておくことにもつながりマっする

私たちはとかく、困難な問題は

放っておいて、自然に解決するか

消滅してほしいと願う傾向がありますよね

実際、時にはそうなってくれることもありますが

問題を解決していないと、どのみちもの凄い量の

エネルギーをとられることになってしまいますよ

そんなエネルギーはもっと建設的なことに使ったほうが

どれほどよいかわかりません

そう考えれば心にしこりを残すことが

いかに無駄なことか、わかるでしょう

心にわだかまりが残っていると

休日はもちろん、二人が過ごす
貴重な時間が台無しになってしまいマっする(*^▽^*)
そのうえ二人の関係にかげりが生じるばかりでなく、
たくさんのエネルギーと時間が無駄になるんですよ(* ̄Oノ ̄*)
多少面倒でも問題はそのつど解決させ

心をすっきりさせておくことが

現実的な対処の仕方だと思いますよ


