妄想族 楽しさを共有するか?寂しさを分かち合うのか?
何かを二人で分かち合ったり

同じ場面で同じ気持ちになったり

できることは本当に素敵な事です

楽しさを分かち合えるのが一番素敵ですね

素晴らしいこと


ワクワクすることを一人で味わうなんて

何とももったいないことでしょう

いいことは皆で一緒に

楽しんだほうが2倍も3倍にもなるでしょ

寂しさを分かち合うというのは

言葉だけに注目してみると

人間的に感じられマっする

では

寂しさを分かち合うというのはどういうことだろう

字面だけだと、美しい感じがするのですが

そんなものは偽善にすぎないような気もしマっする

偽善とはキツイ言い方ですが

ある寂しさを自分一人で乗り越えてこそ

この世に生まれてきた醍醐味を

味わえるのだと思いマっする

寂しさに直面し

誰かと分かち合うことで

自分をなぐさめようとするだけでなく

そこで何か前向きな解決策を考えてみませんか

寂しさを愛する人と分かち合ってはいけない

と言っているのではありませんよ

愛し合う二人にとってはどんなことだって話し合い

手を重ね、前へ進むことが大切です

「寂しさは一人で解決しなさい」と言ってると誤解しないでね

寂しさをグッとこらえて前へ前へ向かうと

人間としての魅力も育っていくと思うのです

楽しいことは共有しましょう

でも、寂しいことまですべて

無理に分かち合う必要はないと思うのです


