妄想族 男が本当に心を許して話せる女性♪(個人的な意見) | 妄想族 Powered by Ameba

妄想族 男が本当に心を許して話せる女性♪(個人的な意見)






ちょっと考えてみて下さいニコニコ

アナタは得をしたとか損をしたとかいう言葉をあせる

日常どれくらい使っているでしょうかはてなマーク

「私は損得なんてあまり気にしていない」

と言っている人も、ただ気づいていないだけであせる

案外頻繁に使っているものですパー

いえ、使っていないかもしれませんがパー

何か行動する時に、ふっと頭をよぎることがあるはずですパー

しかしそれは当たり前のことで、

何かをすればその結果があるわけで、

自分がしたことに対して、何の反応も成果もなければあせる

無意識に思えてしかたがありませんパー

たとえばねニコニコ

アナタが誰かのためにいろいろとお世話をしてあげてニコニコ

その結果、その人は本当の夢を叶えることができたとしますニコニコ

その時、その人がアナタに対してあせる

「やってもらって当たり前」という態度をとったとしたらむかっ

これは間違いなく人としてルール違反ですパンチ!

この場合は、相手の人に非があると思うのですパー

感謝の気持ちを忘れているのですパー

ですが、そこで振り返って考えてみましょうニコニコ

アナタがもし、その人のためにあせる

あれこれ活動することでダウン

最初から何かお返しをもらえることを期待していたとしたらダウン

これはアナタの側に非があると思いマっする叫び

今まで妄想族がおつき合いしてきた素敵な女性はニコニコ

みんなどこか損得を度外視しているようなところがありましたニコニコ

ここぞという時に損得を考えずにアップ

動ける女性は人として尊敬できますしアップ

心を許して話ができマっするチョキ

逆に、本人は意識していないかもしれませんがあせる

行動の端に少しでも計算が見えてしまうとダウン

それだけでガッカリしてしまいマっするガーン

どんなに魅力的な人だったとしてもあせる

そこに正体を見てしまう気がするのですしょぼん

これは、あくまで私の経験ですパー






読者登録してね


ペタしてね