ぐんも~にん(^-^)  妄想族 | 妄想族 Powered by Ameba

ぐんも~にん(^-^)  妄想族










一人になると、どっと疲れを感じるあせる

一人になった途端に、イライラするプンプン

そういう人は、外で‘いい人‘になりすぎていマっするパー

けれど、気をつかうわりにはアップ

周囲からの好感度は今ひとつなのです叫び

一方、いつも周囲に気をつかわせあせる

不機嫌を隠そうともしないのにあせる

不思議と自分の周りに人を集める人もいマっするチョキ

さぁ~て、何が違うのでしょうはてなマーク

実は、とても単純なことですニコニコ

いつも‘いい人‘でいないほうが、むしろいいのですニコニコ

あちらにもこちらにも気をつかう人はあせる

場合によっては軽んじられてしまいマっする叫び

その逆に厳しい人にはあせる

‘触らぬ神に祟りなし‘とばかりに周囲には距離を置きマっするパー

その距離がある分ビックリマーク

いつも厳しい態度をとる人がたまに笑ったりニコニコ

優しくしてくれたりするとアップ

何だか妙にうれしくなってしまいマっするニコニコ

たまに、‘いい人‘になるからアップ

逆に印象に残るということですチョキ

ですから、必要以上にアップ

‘いい人‘を演じることはないんだよグッド!


 ps いつも「いい人」ではニコニコ

   本当の幸せはつかめないよグッド!












読者登録してね


ペタしてね