恋人に対しても、ゆずりすぎてもイケません♪ 妄想族
あ日常生活でも、きっとそんな場面があると思うのです

恋愛中の二人の間でも

アナタにとって本当にゆずりたくないことで

意見が食い違うことも度々あるでしょう

そんな時、結局いつも彼にゆずっていませんか

「彼の言うことなら間違いないし

それにいちいち議論するなんて面倒だから」
と最初から彼の言いなりになって

一見バランスが保たれているようですが

実はここに危険が潜んでいマっする

今は恋愛中だからいいでしょうが

いつか結婚して

二人の歴史をつくっていくことになった時も

彼の考えだけで物事が進んでいいのですか

さらに怖いのは

彼がアナタを軽く見るようになってしまうことです

たとえば、彼の転職、引越し、親との同居等
どんなに大切なことも彼の一存で決められてしまい

「何故、相談してくれなかったの


「いつもと同じようにしただけだよ」ですまされてしまいかねません

ゆずれない、ということは

自分の意志や意見を持っているということです

ただのわがままとは、まったく違うのです

アナタの人間性を表現する場面なのです

それなのに、何もかもゆずって相手任せにしてしまうことは

アナタの考える力をどんどん退化させていくことになりマっする

自分で考える脳を持ちながら

それを使わないで、
相手に任せたりしてしまわないようにして下さいね

もしもアナタが自分の意見を主張しただけで

壊れてしまうような二人なら最初から無理があったのです

女性と男性は

すべての面において平等でなくてはなりません

その中で、自分のゆずれない気持ちも保つことができる関係

それが恋愛において理想的な関係だと思いマっする

ゆずれないということは

自分を持っているということだよ

自分だけのためではなく

相手のためを思って「ゆずれないこと」もあるでしょう

堂々と、アナタの意志を意見を信念を語って下さいね

そんなアナタはキラキラと輝いて

とても頼もしく

魅力的に見えることでしょう


