まず、「捨てる」からやるべきことが見えてきマっする♪  妄想族 | 妄想族 Powered by Ameba

まず、「捨てる」からやるべきことが見えてきマっする♪  妄想族





自分を変えようと思いたった時ひらめき電球

あれやこれややるべきことを!?

詰め込むのではなくアップ

まずはじめに「悩む必要のないこと」
アップ

先に捨てることだよチョキ

確かに、悩みは人を成長させるアップ

大切なエネルギーですニコニコ

そして、悩みはいつも創造力に変わりマっするチョキ

何故ってはてなマーク

人は苦しい時、ジタバタもがきながらアップ

何とかそこから脱出しようと努力するからですパー

そして悩みとは、必ず変えられることビックリマーク

変えるつもりがあることを言いマっするニコニコ

「背が高すぎる」「30歳になっちゃった」といったビックリマーク

努力しても変えられないことパー

誰にもどうしようもないことはニコニコ

悩みとは言いませんからねニコニコ

つまり必ず変えられることアップ

なおかつ自分で変えられること以外はアップ

アナタの悩みではあ~りませんよチョキ


また「自分は変わりたくないけれど!?周りには変わってほしい」叫び

「運よく自分の望みがかなえられないか」グー

といったこともあせる

本人は「悩み」と言っていますがパンチ!

本当のところは「愚痴を言ってスッキリしたいアップ」だけですあせる

「努力するつもりもないのにシラー

そうなるといいなぁと思っていること」はパー

「悩み」と言わず「希望」というんだよチョキ

その違いを理解していない人はダウン

悩んでいるというよりは混乱しているんですよあせる

今までアナタが悩みと思っていてダウン実は悩みではないダウン

「どうしようもないこと」は、この際さっさと捨ててアップ

妄想族が今まで書いてきたニコニコ

幸せな生き方に必要な原理原則に早くきづいて下さいニコニコ

アナタが物事の原理原則を人生に活かせるようになったらアップ

その時はそのまま使わずパー

優しさの心の花を必ず一輪添えて下さいねチョキ


何故ってはてなマーク

正論はいつも相手を傷つけやすいものだからだよグッド!





読者登録してね

ペタしてね