夢の実現に向けて‘追い風‘起こす方法♪ 妄想族
「信じ続ければ、必ず夢はかなう」
というメッセージを伝える人がいマっする

妄想族(私)にはこの

‘信じ続ければ、必ず夢はかなう‘
という言葉が


しかし残念ながら多くの若者が

この言葉を真に受けて

本当に自分の好きなことだけを

して生きられると信じていマっする

そして夢を願うだけ

祈るだけで実現できると考える人たちの中には

人生が空回りしてしまって

無気力なまま人生を漂流したり

人生を保留したりしてしまう人も少なくありません

そこで夢の本当の姿を書いてみます

アナタがもしこのことを理解できたなら

単なるドリーマーから人生の

ウィナーに限りなく近づくことができマっする

「信じ続ければ、必ず夢はかなう」という

言葉の本当の意味とは

① 「継続する」から‘実り‘もある

信じ続けるとは‘継続は力なり‘という意味で

「信じた」から夢がかなったのではなく

「やり続けた」ことが実ったということです

行動も起こしていないのに

夢がかなうわけがありません


② 「4つの条件」が揃った時に

‘追い風‘吹く

① 本人が自分の才能と出会えたこと

② 自分の追い求めていたテーマが

たまたま社会のニーズと合致して追い風になったこと

③ 周囲の人たちの力

④ 何らかのコンプレックスが

人と同じ生き方を断念させ、反骨精神に変化したこと

要するに

夢とは「本人の才能と性格」「時代のニーズ」
「周りの人の力」「タイミング」の4つの

条件が揃うと、限りなく実現しやすくなる

ということです

夢の実現を願うだけ、祈るだけ

の人には間違っても何も起こりません

私には才能もなく、時代のニーズもわからないという人は

① 人より早く、誰もやっていないことをする

② 他人が喜ぶことをする

この2つを実行するだけでも

結構成功を手にすることができマっする

ところで「信じ続けさえすれば、必ず夢はかなう」
と言っている人・・・・・・・・・・
実はアナタは仕事で成功はしても

一人の恋人とも長続きせず

いつも楽しいフリをしていても

心の中には人に言えない寒い風が吹いているはずジャマイカ

年をとった時、孤独にならないように

十分ご注意をね


