「見えない部分」の礼儀正しさこそ相手に伝わる♪ 妄想族
TV電話でもないかぎり、電話の相手がどのような姿勢で

話をしているかは見えません

そこでどんな格好をして電話をしても

相手にはわからないだろうと思いがちですが

それは大間違いですよ

机の上に足を乗せてふんぞり返って電話をしていれば

その雰囲気は何となく伝わるものなんですよ

人間も神経を研ぎ澄ましてみると

かなり動物的感覚が働き

電話を通しても気配を感じることができマっする

したがって、電話で話す時でも

相手が目の前にいると思って話さなければならないんだよ

何かを頼もうとする時は


同感の意を表す時は


反対している時は


そのほうが話のニュアンスがよく伝わりマっする

とくにビジネスの場での電話では

その人と相対しているつもりで

姿勢を正しくして話したほうがいいですよ

その礼儀正しさは


必ずよい印象を与えるはずですよ

相手に見えないところでも

礼儀正しくきちんとする姿勢が必要DAKARAね

ps 妄想族がカラオケで歌う曲です(2つ)



