情に流されてしまうことは悪いこと?
「情」は今の日本人が失ってしまったもののひとつじゃないかなぁ

みんながもっともっと情に流されたり

情にほだされたり


損得だけで、はからない考えが


これをしてあげたらいくら

という計算ではないんです

これをしてあげてもいくらにもならない

それでもあげずにはいられない

それが情なんです

そう考えてみると、情に流されるというのは

ある意味では立派な経済活動じゃないかなぁ

経済活動なんていうと打算的に聞こえるかもしれませんが

何かをしてもらったほうに喜びとか


希望とかが入るんです

こんなに素晴らしい交換が悪いことでしょうか

誰かが幸せになることって


情に流されて悪いことがあっても

必ずいつか流された分が何らかの形でアナタに返ってくるでしょう

情に流されることは決して悪いことではありません

もっと流されてもいいくらいです

それでアナタに不都合なことがあったとしても

いつか必ずそれを補うだけのものが返ってくるからですよ

