許される嘘と許されない嘘(妄想族思考)
恋人や妻に浮気現場を見つかっても

嘘で突き通せと聞いたことがありませんか

抱き合っていたのはただの冗談とか

女性が急に具合が悪くなって、介護してたとか

結局は、とにかくどんな状況にあっても

最後は心は浮気をしていなかったからということになるんです

(やべ~反感くすぞ)
その話を聞いた時、なんとなく納得してしまいましたポ

それも優しさの一つかなぁ~


本当は


それは理想にすぎないのかもしれませんね

本当は


人生というドラマをつつがなく進行させる為に

仕方なく許されているんでしょうね

ある程度時間がたってから

その嘘を許して良かったのだと思えるような結果を生み出すんでしょうね

しか~し

必要な嘘


それは嘘をついたほうと、嘘をつかれたほうをつなぎ止める為に

どうしても存在しなくてはならない嘘です

許される嘘であるがゆえに


たとえばね

椅子は脚が一本でも二本でも三本でも座れマっする

しか~し

安定してゆったり座る為に「必要な嘘」はあるんです

安定させることができた結果として


ですからね

許されない嘘は


「嘘も方便」という言葉がありますが

本当は嘘は言ってはイケないんですよ

しか~し

許される嘘というのは、つく、とかつかないとか、いう前に

存在してはイケないのですよ

何も生み出さないし

誰も幸せにならないどころか

人間や世の中を傷つけるものなんですよ

しかし人間は平気で、必要のない嘘で自分を守ろうとしたり

他人を傷つけたりしまうんです

まずは嘘をつかれるほうに必要なのか

嘘をつくほうに必要なのか


許されない嘘には

後悔も償いもできない

結果が待っているんDAKARAね
