どうすれば自分の顔を好きになれる?
好きとか嫌いとかいう以前に


自分の顔が好きになれないという人は

どこが好きになれないのでしょう

目の大きさですか

顔の輪郭ですか

鼻の形ですか

それとも全部ですか

しか~し

そのどれもまったく悩む必要がないものだということを知って下さい

自分の外見に自信がない人はというのは

たいていTVや雑誌のグラビアに登場しているスターや

会社や学校の人気者と自分を比較しているんじゃないですか

自分の顔を好きになれない、といつもそんなことばかりを考えて暮らしていると

せっかくのアナタの個性を曇らせてしまいマっする

確かに顔そのものは変えられるものではあ~りません

けれど、顔の印象はいくらでも変えることができるでしょう

例えばね

嬉しいことや



目も肌も唇もキラキラ輝きマっする

悲しいことや辛いことがあれば沈んでしまいマっする

そのときどきの自分の気持ちによって

顔の表情はいつも変化しているんですよ

つまり

人間の顔は、一瞬一瞬で変わるんですよ

アナタは手も足も肩も目も口も鼻も全部アナタのものだと思って一緒にしていませんか

変な表現ですが、自分の顔が好きになれないという人は

すべてが自分のものだからと乱暴に扱っているように見えますよ

アナタの気持ち次第で

アナタの顔をもっと輝かせることができるんですよ

顔も手も足も目も体のパーツすべてが集まって

アナタの身体を作っているんですよ

そこには「気持ち」も含まれマっする

感性も



気持ちという一部で、顔という一部を磨くことができるんだからね

そうすれば


もう嫌いではなくなるはずです

堂々と自分の顔に自信を持って下さい

それがアナタなんです

他の誰にも代わることができない

アナタ自身なんですよ
