あやまることは、簡単なようで難しいんだょ♪ | 妄想族 Powered by Ameba

あやまることは、簡単なようで難しいんだょ♪

誤りをおかしたときにはあやまるパー

実に簡単なことですが、こんなに難しいこともありませんビックリマーク

妄想会話

「ごめんなさい、アナタの言うとおりよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。あのこと、すっかり忘れちゃったの叫び

「どなって悪かったよダウンごめんね(>_<)許してくれるはてなマーク

「ごめんなさい、アナタの言っていること、聞いてなかったの叫び

人間として誤りをおかしたときでも、具体的に何かを忘れたりダウン

まちがったりしたときでもダウンこうして自分の非を認めることはアップ

二人の間のゴミをほうきで掃除するようなものですよチョキ

素直にあやまることによってアップ

二人は常に一緒の状態でいられるはずです(=⌒▽⌒=)

謝罪には3つのステップがありマっするニコニコ

① まず自分の非を認めること!!

② 「ごめん」と言うこと!!

③ そして許しを乞うこと!!

それと反対なのが、自己防衛することです(  ̄っ ̄)

妄想会話

「そうだけど、だって・・・・」

「そんなつもりじゃなかったのよ・・・」

「それは、あいつが・・・・・」

「そんなの、たいしたことじゃないじゃないの?」

私たちはみな、こうして法廷に立っている自分の弁護士のようになってしまいがちですあせる

自己弁護をするのは、自分のいたらなさドクロ欠点ドクロあやまちドクロまちがいなどをごまかしてドクロ

いいのがれをしようという反射的な行為なんですあせる

それは同時に、二人の間の愛情を表面的で浅いものにしておこうという態度でもありマっするあせる

それがどの程度かといえば、自分をだましていられるくらい浅いものであり叫び

そんなことをしている間はダウン心がすっきりと晴れることはないでしょうねパー

自分の非を認めることができるのはアップ相手に全幅の愛情を求めていることなんですからねパー

自分を防衛しようとする限り問題はいつになってもなくなることはあ~りません!!

あやまることこそがアップ問題を終了させアップ

新たに先に進む道を開いてくれマっするチョキ

「ごめん」と心から言えたときアップ

どのような亀裂も修復するきっかけが生まれると思いマっするグッド!