お互いに迷惑をかけているのを忘れないでね♪
どんな人でも


その人であるというだけの理由で相手に負担や迷惑がかかることがあ~ります

仕事のスケジュールが不規則だ

仕事をしながら大学院に通っている

糖尿病だ

・・・・・
多かれ少なかれ、誰にでもなんらかの個人的な事情というものがありマっする

それはすべて大なり小なり、二人の愛の障害になり得るものだよ

ところが



好きで夜中まで残業するわけでもないし

みずから望んで歯が痛くなるわけでもあ~りません

すべては状況のなぜるわざだよ

誰にでもこのような無数の原因があり


相手に影響を及ぼすことになるのですよ

はじめのうちは相手も親切に対応しているかもしませんが

こうしたことが続けばイラ立ってくるのも当然ですよね

いいかえれば、私たちは常にお互いに迷惑をかけているということになりマっする

もちろん相手にイヤな顔を見せない事も大事ですが

不快な気持ちを率直に表現するのも

大切なことなんですよ

迷惑をかけていることを思えば


腹を立てるのはおかどちがいというもの

相手に迷惑や負担をかけているときには

そのことをきちんと認めましょうね

大切なのは


あるいは単に「ごめん」と言うだけでもいいんですよ

要は相手の気持ちになり



こうしたトラブルを衝突の原因にするのではなく

二人の愛と理解を深めるための機会と考えようね
