「いい男がいない」とつい言ってませんか? | 妄想族 Powered by Ameba

「いい男がいない」とつい言ってませんか?




目の前に男性がいるのに、「最近、いい男がいないのよダウン」とか、

自分より年下の男に、「最近の男の子頼りないよねダウン

とか言ってないですかはてなマーク

そういう言葉を口にするということは、自分に自信があるのだろう。

それほど、いい女なのに、いい男がいないのはいかしくない?

いい女には、必ずいい男がいるものだよ(^-^)

実は私はこの問題を語るのは苦手なんですよ(汗)

いい男とはなんだろうか?

頼れる男!

自分の信念をもっている男!

仕事をきちんとしている男!

才能ある男!

DAKARA,アナタたちが「いい男」をみつけるのは難しいかもしれないんだね。

だけど、それを男たちの前で愚痴っていると、

本当にいい男を逃がしてしまうしね。

「なんだ、この高びーな(古)女は!」

もしその席で「おまえ、自分がそんなにいい女だと思っているのか?」

と胸倉を掴んで言われたら、その男がいい男かもしれません。

だいたい「いい男がいない」と言われると、男たちは静まり返ってしまうのがお決まりだからね。

そこで「おい、ふざけんな、そこの女!」と怒鳴る男がいたら大したものだ。

その日のうちに、その男の家に押しかけて「アナタの女にしてください(妄想)」

と平謝りするしかナイツ。

「いい男がいない」と偉そうに言っていたのだから、いい男と出会ったら、

それくらいしないとね・・・・・・

そう考える(妄想)と口にするのは絶対ダメとも言えナイツ。

要は、紙一重ということだね(^-^)

永久に男ができないか、ひょっとすると、

本物のいい男に出会えるか、どちらかということだね(^0^)

よく考えてから口にだしてね♪