妄想お手紙を頂ましたポ(^-^)
妄想族さんの恋人からお手紙が届きました
今日って何の日か、覚えてる
妄想族のことだし、覚えてるよね
そうです、付き合って1年が経った日です
節目だし、たまにはちゃんと自分の気持ちを伝えようかなと思って、手紙を書くことにしました
そういえばこの前、妄想族はTシャツの刺繍と乳首がこすれて炎症を起こしてたよね(爆)
っていちいち記念日にそんなこと書かなくていいか(笑)
うーん、何から書こうかな
あのさ、いきなりこんなこと言うのも悪いんだけど
いちいち「一生別れないよな?」とか確認するのやめてくれない
ついこないだも言ってたよね
私だって毎日を大事にしていきたいし
別れるなんてまだ考えていないけど、いちいち確認されると逃げたくなるんだよね
そんなに不安なの
それとさ、ぶっちゃけ、私が少し疲れてきちゃっているんだよね
妄想族はあまり引っ張っていってくれるタイプではないよね
穏やかでニコニコしているのはいいけど、少しねちっこいし
私はなんだか言葉にならない重苦しさをいつも感じるんだ
うーん、うまく言えないけれど、もう少し恋愛以外のことでも夢とか目標を持って頑張ってほしいし
カッコイイところを見せてほしいんだよね
それで私のことを引っ張ってほしいとも思う。今の妄想族って
この付き合いさえうまくいけばいい、みたいに必死に見えるよ。だから私は疲れているんだと思う。
記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね
これでもね、私は妄想族に感謝してるんだよ
最初に会ったころ、いきなり私のこと馬鹿にしまくってたよね
「こういうタイプには彼氏できねーな」とか言ってたわりに告白してくるなんて
小学生みたいと思ったけど、嬉しかった
最初は妄想族が絡んでくるのがうざくて仕方なかったけどさ
(笑)
妄想族が言ってくれた「守ってやれないかもしれないけど、そばにいてやることはできる
」
ってセリフを今も信じているから、私はこれからも妄想族と一緒に歩んでいきます
妄想族がいつか「守ってやる」って言えるようになったらもっと嬉しいけどね
これからもたくさんの壁に当たると思うけど
絆を強めながら乗り越えていこうね
あと、もう会うたびに新しい手品を見せてくるのやめてね
(笑)
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします
妄想族がいてくれてよかった
ありがとう
P.S.私の胸を掴んで「これがフォークボールの握り方」とかやらないでください
みなさんも試してね

今日って何の日か、覚えてる

妄想族のことだし、覚えてるよね

そうです、付き合って1年が経った日です

節目だし、たまにはちゃんと自分の気持ちを伝えようかなと思って、手紙を書くことにしました

そういえばこの前、妄想族はTシャツの刺繍と乳首がこすれて炎症を起こしてたよね(爆)

っていちいち記念日にそんなこと書かなくていいか(笑)
うーん、何から書こうかな

あのさ、いきなりこんなこと言うのも悪いんだけど

いちいち「一生別れないよな?」とか確認するのやめてくれない

ついこないだも言ってたよね

私だって毎日を大事にしていきたいし

別れるなんてまだ考えていないけど、いちいち確認されると逃げたくなるんだよね

そんなに不安なの

それとさ、ぶっちゃけ、私が少し疲れてきちゃっているんだよね

妄想族はあまり引っ張っていってくれるタイプではないよね

穏やかでニコニコしているのはいいけど、少しねちっこいし

私はなんだか言葉にならない重苦しさをいつも感じるんだ

うーん、うまく言えないけれど、もう少し恋愛以外のことでも夢とか目標を持って頑張ってほしいし

カッコイイところを見せてほしいんだよね

それで私のことを引っ張ってほしいとも思う。今の妄想族って

この付き合いさえうまくいけばいい、みたいに必死に見えるよ。だから私は疲れているんだと思う。
記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね

これでもね、私は妄想族に感謝してるんだよ

最初に会ったころ、いきなり私のこと馬鹿にしまくってたよね

「こういうタイプには彼氏できねーな」とか言ってたわりに告白してくるなんて

小学生みたいと思ったけど、嬉しかった

最初は妄想族が絡んでくるのがうざくて仕方なかったけどさ

妄想族が言ってくれた「守ってやれないかもしれないけど、そばにいてやることはできる

ってセリフを今も信じているから、私はこれからも妄想族と一緒に歩んでいきます

妄想族がいつか「守ってやる」って言えるようになったらもっと嬉しいけどね

これからもたくさんの壁に当たると思うけど

絆を強めながら乗り越えていこうね

あと、もう会うたびに新しい手品を見せてくるのやめてね

ではでは、これからも末永くよろしくお願いします

妄想族がいてくれてよかった


P.S.私の胸を掴んで「これがフォークボールの握り方」とかやらないでください

みなさんも試してね