相手の嫌なところが目につくときはね♪ | 妄想族 Powered by Ameba

相手の嫌なところが目につくときはね♪




人はハッピーなときには余裕がありマっするニコニコ

相手をきちんとした目で見ることもできマっする目

逆にそうでないときはにひひ

どうしても見る目がゆがんでしまいマっする叫び

嫉妬心がわき起こるのもそういうときですよねにひひ

たとえばねパー

恋人だけが楽しそうにしているように思えてしまう。

でも「凄く楽しそうだけれど、何か私に隠しているんじゃないはてなマークおかしいなぁ!?

とそれをストレートに相手にぶつけるのはダウン

自分に余裕がないときですよパー

自分が幸せでいっぱいだったら、こんなふうにはな~りませんチョキ

自分と同じように相手にも幸せでいてもらいたいアップ

それが人間の本来の心理ですよパー

相手の態度がいつもと違ってもアップ「凄く楽しそうだけれどアップ

何かいいことでもあったのかなぁアップ

と微笑みのなかでの発想になるんじゃないですかねチョキ

自分に余裕がないときには相手になんら後ろめたいことがなくてもダウン

疑わしく思えてきますよね叫び

相手に何かが欠けていると感じるのはアップ

実は自分の心の一部が欠けているからなんだよグッド!

相手の行動を疑う前に、「自分は今幸せかなぁはてなマーク

とまずは自分自身に問いかけてみてくださいチョキ

自分が幸せでないばかりに、何も非のない相手を必要以上に疑うことになってしまったらダウン

せっかくいい恋愛をしていてもうまくいかなくなりますよニコニコ

自分がよくない状態にあると感じたらねニコニコ下手に動かないことですよニコニコ

野生動物が傷ついたときに、ひたすらじっとして傷が癒えるのをまつようにパー

アナタも自分の幸せ度が高まるのをじっと待つことですよグッド!