妄想族 | 妄想族 Powered by Ameba

妄想族

「人が困っていたら自然にサッと手を出すのが『優しさ』これをしたらどうなるとか、これを言ったらどうなんだろう、と考えた上で行動するのが『思いやり』」



などよく言いますよねニコニコニコニコ


例えば、小さな子供が目の前で転んだとします!



すぐに助け起こすのが『優しさ』、ひとりで立ち上がるのを待ってそれから抱きしめてあげるのが『思いやり』



起こしてあげたいニコニコ手伝ってあげたいニコニコ食べさせてあげたい…



そんな自分の優しさを押し殺して、本当の思いやりをかけなければいけないこともあるんですよチョキチョキ



人が人に深く関われば関わるほど、そこには生半可な優しさではなく、時には厳しい思いやりも必要になりマっするチョキチョキ



心からその人の幸せを考えて思いやりから手を貸さなかったのに「冷たい人だ」


と誤解もされマっするダウンダウン


思いやりにはときには説明が必要なこともあるんですよパーパー



「アナタのことが心から大切DAKARA、こうしてるんだよパーパー」とかねニコニコニコニコ



逆にアナタは周囲の人の『思いやり』に気付いていますか?



何も言ってくれない!助けてくれない!…



アナタがその人に抱いている恨みは、もしかしたら誤解かもしれませんょ!!!!



よく見て下さいねニコニコニコニコ誰がアナタのことを本当に大切に思ってくれているか!!!!


手を貸さずとも、ずっとアナタを見守ってくれている人がアナタのそばに必ずいますからねチョキチョキチョキチョキ



独り言です(^O^)