どれが本当の妄想族なんだろう? | 妄想族 Powered by Ameba

どれが本当の妄想族なんだろう?

真面目編チョキチョキ



人の扱いが上手だといわれる輩がいます(私ではない(泣))



人のきをそらすことなく、礼儀も正しく、人が喜ぶことをいうので応対される側は気分も悪くないよねニコニコニコニコ


当然だが皆の「うけ」は悪くないよねニコニコニコニコニコニコ



しかしのぉプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプン



そういう人とつきあうには意外な発見や感動を受けるような心のふれあいを感じることがないんですよプンプンプンプンプンプンプンプン



気分はいいが表面だけのつきあいで終わってしまうダウンダウンダウンダウン



何故かって?



人のものと同じように扱っているニュアンスを感じさせてるからだからねダウンダウンダウンダウン



扱うというのは、自分の思いどおりに動かすという意味だよDASH!DASH!



DAKARA自己中心的なにおいがつきまとって離れないからダウンダウンダウンダウン



扱いという言葉や考え方を排除する意識をもって、人はものではないということを認識する必要がありますねチョキチョキチョキ



そのうえで一人ひとりの人間に対して、対等の立場に立って接してみようぜぃパーパーパー



心でぶつかっていけば、相手もあなたのことを信頼してくれると思うよニコニコニコニコニコニコ




『ただウケる人』と


『本当に人気のある人』の



違いです♪ちょいと理屈っぽくなったねパーパーパー



またねグッド!グッド!