TDL ホーンテッドマンションの長い行列。本当に13分で乗れるか?! | とびのディズニー散歩♪

とびのディズニー散歩♪

ディズニーが大好きな会社員とびのブログです。
TDRのお膝元、千葉県浦安市在住でパークに通うことが趣味です。
(2022年11月に出産し現在育休中)

日々ディズニー愛でながら、パーク・グッズレポ、ディズニー好きの日常を綴っています♪
2023年FTW予定です!


こんにちは!ニコとびです。

最近のパークはどこに行っても
ソーシャルディスタンス!!

パーク再開時に
↓↓↓こんな記事を書きましたが

アトラクションの列も、
屋内のQラインが減ってるので長くなりがちです。

中でもこのあいだビックリしたのは
ホーンテッド・マンション!!

(外観の写真がなかったので公式からお借りしました。
 薄暗くて怖い〜!)


行ってみるとスタンバイが"13分待ち"と
空いていたので、並んでみることに。
(ホーンテッドマンションでしか見られない"13分待ち"が見れると、なんか得した気分になりますよね(*´∀`)テヘッ)


ところが、
歩いても歩いても最後尾に辿りつかない

ようやく見つけた最後尾は…
カントリーベア・シアターの手前でしたびっくり


(笑顔の素敵なお兄さんをパシャリカメラ)

こーんな遠くに最後尾があって、
本当に13分で乗れるのー?えー?

気になったのでここは一つ、
ストップウォッチで測ってみることにw

ちなみに列は↓こんな感じで、
ぐーんと伸びてます。
(遠くにスプラッシュマウンテンが見える(笑))



ホーンテッド・マンションはアトラクションの性質上、流れるように人が乗るせいか、
予想外に列はどんどん進み、あっという間にアトラクション敷地内のQラインへ。


待ち時間の時計前も通って…



あんなに長い列なのに
アッサリと館の中に入り、
アトラクションのライドに乗りました。


ストップウォッチをチェックすると…

驚愕の12分!!



なんなら、表示されてた
13分より短いじゃないかー!
キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

セーフティーバーを亡霊さんに引いてもらう直前にストップウォッチを止めたので(笑)
きっちり13分以内に乗ることができました。

恐るべし、Qラインの正確さ!

もちろん、アトラクション待ち時間はあくまでも目安なので余裕を見て行動することをオススメしますが、こんなに長くてもキャストさんたちを信じて楽しめば大丈夫OKキラキラそうです!

いや〜お見それしました照れキラキラキラキラ


よければこちらの記事もどうぞニコ
********************
アトラクションつながりでこんな記事はいかがですか?

よければフォローお願いしますニコニコキラキラ
読者登録してね