大阪のおばちゃんは着々と育っている | 神戸からエイヤッ (もやもや日記)

大阪のおばちゃんは着々と育っている

いやあ、やっぱりブログ2本を書くのはつらいです。

仕事用のブログも書いていますが、

そちらに時間を取られるとこちらが手薄になります。

でも文章を書くことは好きなのでがんばれ>わし


昨日は仕事としてイベントの運営にたずさわりました。

限られた人員でやりくりするのがとても大変ですが、

段取りよく仕事が進むとうれしいもんです。

他の社員のみんなの協力があってうまくのりきれました。


さて、昨日は怖いものを見ました。


イベント内で食パンが展示してあったんですが、

例年、展示が終了した後、いつもパン会社の人が

回りのブースの人やお客さんにそのパンを配って

くれたりしているのですが、

イベントの終わりごろに、6人ぐらいの女子中学生?

みたいな集団がそのブースにやってきまして、

「パン会社の人おらんの~?」とか「ちょうだーい」とか

わめいておりました。


パン会社の人がしばらく来なかったので彼女達は

しばらくそこらへんでワーワー言いながら待っていたのですが、

そのうち待ちくたびれたのか

「まだパン会社の人けーへんのー?(来ないの?)」とか

「わたしらさっきからずーっと待ってるんやけどー」とか

勝手なことを言い出しました。


『誰もお前らに待っていてくれ、って頼んでへんわ』と

言いそうになりましたが、私らはパン会社の人ではないので

関わらないようにしていました。

その後ようやくパン会社の人がやってくると、

パンをもらえたようでキャーキャーとまたわめいておりました。


ね、大阪のおばちゃんの後継者達は着々とその意思(?)を

受け継いで育っていっているのですね・・・。 コワ。