まあ、いつかそんな日が近いと分かっていた方ではありますが、しかしなんの前触れも無く静かに旅立たれた人がおられ……



合掌


そして例によって残業してから筋トレ、買い物して帰宅後ポトフ煮込み、シャワーを浴び、味見とレモンサワー


寝ます(笑)



明日から楽しみ三昧だ



誰かと飲みに行ったり、観劇するのも好きですが、おひとり様も好きなので、3日間おひとり様で楽しみますニヤリ


飲めたらなんでも良いんですけどね(笑)



同じようなことを何回も書きますが



今、またダウンタウンの松本さんのことで「告発」するSNSを見かける


出会えたから、頑張ってこれたと


それは若い女性のみならず、男性の声もある

擁護、では無い


間違いなく、松本さんが与えてくれた笑いにより、生きる希望を見いだした人も大勢いたということなのだ


これから事実は明らかになると思いますが、やはり私が宝塚をどうしても嫌いにもなれなければ、信じたい気持ちがあるのと同じで、人は自分を救ってくれた人に対して、恩を感じているものかもしれない


私だってダウンタウンのファンだ


中学生の頃、4時ですよーだを見るために走って帰宅したり、ダウンタウンの出ている番組を録画して繰り返し見て、楽しい毎日を送っていたのだから


そんな人の気持ちまで批判するヤツには、何も分からなくて結構


結果が全てと言うなら

罪を犯したのが全ては無い


人を幸せにしてきた事もまた結果なのだ


だからって罪が軽くなるとかそういうのはまた違うと思うし、しかし宝塚においても、松本さんのことにしても、我々は何も知らないも同然だ


何を信じていいのか?

文春か?

世間の声か?


自分の心のみ!


私はこれからも宝塚を観に行くし

松本さんがまたテレビに出たら見るだろう 


それが私の幸せなのだから



と、酔っ払いは思いました(笑)


寝ます