こんにちは!最近、寒さが凄すぎて辛いって感じまくりの村山です。



うちのサロンでは、

木曜日の朝、練習会をしています。

{4C603BE9-D005-4501-9648-147A475AC6FA:01}




現時点では、主に、櫻井と僕と岡本で、

アシスタントのスタイリストデビューの為のカリキュラムを指導し、

なるべく早く試験に合格することを目的に行ってます。

 


昨年、ホリエモンさんの、寿司屋の修行についてのエントリーが話題になってましたが、

アップアップアップ


これを読んで、

確かにな~、

今の時代はそうなのかなー?


みたいに感じたりはしたのですが…




僕が作ったカリキュラム。

{38EB0DE0-7F31-476A-9C9B-0C9CD6420F2E:01}


ここには、

もし、一度も落ちることなく、スムーズに受かっていったとしても、

数年はかかるぐらいの項目があります。



どれかを削ろうとしても、

やはり、スタイリストになった時に困らない為と、

今のお客様が求めるモノのクオリティの為に、


技術の基本は削れませんでした。


{0EA7E48F-6DA5-4F62-A28F-8F93393385B9:01}

(これは、カットの設計図みたいなモノです。)

ホントにウザいぐらい細い所まで説明して伝えます。)




{DAE437F0-4FB3-4337-87EA-D0D99AC85AA2:01}

{4B8116A4-E9E1-4A38-8E47-CEB15F1BCF31:01}

{4DCB572C-50A5-4696-8A9D-1D401FC02735:01}

最近、新しい項目に挑戦している3人に。

僕から、

早く試験に合格するコツを伝えるとすれば…


新しい項目を始めた時に、先輩が細かく伝えたことを全てメモし、

途中で、分からなくなったり、なんか変だなと思った時は、もう一度見返す。

ことが、重要だと思います。

始めたばかりのモノは特に、

早い段階で間違った自分の癖を確認する作業が大事かと。


教育者として、

この事を気づいた自分が、

1番勉強になってるのかもしれません。

ありがたや~ビックリマーク



皆んな早く受かって、素敵なスタイリストになってねん‼️






アマンガールヘアーリゾートのホームページ





当日の予約状況をお知らせいたします。
是非、Twitterのフォローをお願いします!

#マルチバース



ヘアー関連のご質問、お問い合わせは、こちらまで。

公式のアカウントなので、個人情報の流出などは、ありませんので、
是非、よろしくお願い致します。
ダウン               
友だち追加


ご予約の方はTEL 0353052567まで、よろしくお願い致します。

アマンガール AMAN GIRL aman girl
村山恭吾まで。