第17回明日の教室大阪分校 伊垣尚人先生の講座のお知らせ | 明日の教室大阪分校通信

明日の教室大阪分校通信

「明日の教室」とは、京都橘大学で糸井登先生と池田修先生が行われている若手教員・教員を目指す学生が学ぶ教育研究会です。
このブログは、代表の川本とよく参加してくださる仲間と複数で更新しています。

みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

お正月いかがお過ごしでしょうか。
1年の疲れを癒し、3学期に向けてエネルギーを充電しているところでしょうか。
さて、明日の教室大阪分校新年第一回目の講座のご案内です。

埼玉県の伊垣尚人先生をお招きします。
伊垣先生はとてもお若い先生です。
ブログを通していつも学ばせていただいていました。
昨年明日の教室名古屋分校に講師として登壇されました。
どうしても学ばせていただきたいと思い、参加させていただきました。
その理論と実践に圧倒されました。

今回は自主学習ノートにテーマをしぼり、学ばせていただきます。
嫌々やらされる学習ではなく、子どもたちが自ら学ぶ学習へ。
実践されている先生、実践しているがうまくいかないなあーと悩んでいる先生、来年度取り組んでみようと思っている先生、初めて聞いたよちょっと興味あるなあーという先生、全員大歓迎です。
どうぞご参加ください。
申し込みは下記よりお願いします。

なお、直前当日の講座・懇親会のキャンセルはできるだけなくしていただくようよろしくお願いします。
どうしても都合がつかなくなった場合も直前でも事後でも構わないので、メール連絡をよろしくお願いします。



第17回 明日の教室大阪分校   

日 時:平成25年2月2日(土) 13:30~17:00(13:00受付開始)

場 所:内田洋行 大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS
          (大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2)


講 師:伊垣尚人先生(埼玉県狭山市立富士見小学校教諭)

テーマ:「自主学習ノートって何だろう?」
    「何のためにやるのだろう?」
    「自主学習ノートを続けるコツや質を上げるコツは?」
    「子どもたちが自ら学び、意欲的に続ける自主学習ノート」
    「明日からできる自主学習ノートをはじめる2週間の取り組み」
    「自主学習ノートを使ったクラスづくり」
     について対話とワークショップを通して考えていきます。

定員 40名

参加費 一般3000円 学生1500円

参加者の持ち物
・『子どもの力を引き出す自主学習ノートの作り方』(テキストとして使うため)
・バッチリメニュー用の資料として、担当学年の漢字ドリル、計算ドリル
・ワクワクメニュー用の資料として、先生自身が興味あり、まとめてみたい本や資料など
・既に実践されている方はクラスの自主学習ノートを参考までご持参ください。

講師紹介
伊垣/尚人先生
1977年生まれ。東京都出身。埼玉県狭山市立富士見小学校教諭。YMCAのキャンプリーダーや不登校児童・生徒の学校復帰の支援活動などを通じて学校現場に興味を持ち、通信教育で教職の道へ。NPO法人Educational Future Center理事、西脇KAI代表幹事、Learning Association of Facilitative Teachers主催、日本イエナプラン教育協会会員、著書『子どもの力を引き出すクラス・ルールの作り方』『子どもの力を引き出す自主学習ノートの作り方』、近著『自主学習ノートスタートブッ(仮)』『ノートはたからもの(仮)』『みんなでつくるクラスのかたち~プロジェクトアドベンチャーを通して~(仮)』

参加申し込みはこちらから。