リンゴ「家を買う」って人生の一大事!失敗したくない買い物だからこそ悩む。



そんな道のりで、心地よい足音のように心に響いた意見をご紹介します。



「住宅は所有することが目的ではなく、

そこでいきいきと暮らすことが第一主義」家



「購入は超長期の家賃の前払いだから

30年間住み続けたいという強い気持ちがあるなら

買ってもいいが、そうでなければやめるべき」


コスモライフ元代表入村氏のお言葉。



クローバーその家を持つことによってどのように幸福になれるのか?

なるべく具体的にイメージすることが大事。



「もともと、家を建てようなどと思うのは家族の仲がいいからだ。

それを壊してしまったら元も子もない。

だからたいていは父親が譲ることで、建てたあとも仲良く暮らしている。




クローバーつまり家を購入することで「幸福になる」というよりも

そうした行動を通じて

「仲の良い家族の幸福度がより強まる」のである。




以前、ご紹介した『おためし移住~ワープステイ~』 では、

田舎暮らしを実現できるかどうかの大きなポイントは夫婦間の同意にある

ことが指摘されている。



<住宅新報平成26年5月20日号からの抜粋要約>




リンゴ納得です。「終の棲家」を建設するご夫婦をみていて感じたことと同じでした!



加熱する不動産投資情報や物理的利点を追ってばかりいると、

そもそもこのトピックとは目的が違うとしても

気づかぬうちに本質から離れてしまっていたかも、と気づかされました。



そして具体的なイメージを持つこと、これはすべてに共通ですね。



「家族の幸福度をより強める」ことが本質だという家購入or住み替え。

このメッセージが誰かの心に届いてくれたら幸いですpeace



~住宅ローン【無料】電話相談お問い合わせ受付時間≪延長しました≫~

★平日 10:00~21:00
★土曜 10:00~15:00 

sei株式会社あすなろの杜ワークスsei tel:03-3971-2106 

http://www.asunaloan.com/